EeePC 4Gと901、わずか半年足らずで


EMobileのキャンペーンに乗って購入したEeePC 4GXわずか半年足らずで、100円キャンペーン(ただし縛りは少しきつい)が始まってた。新型の901Xが発売されたため。ASUS EeePC 901Xは本体価格が1万円高くなり¥59,800円で、スペックのほうがほぼ倍と言っておこう。EeePC 4GXで不満を感じてた、モバイルノートといえども感じていたあたりまえの不満が、901Xでは一点を除いて解消されていた。残った一点はキーボード。ひとまわり大きくしたのなら、キーボードの横幅も少し大きくして打ちやすくしてほしかった。モデムポートは無くなったが、そもそも日常的には使わなくなっていたこと、今更ながら気がついた。

Gigazineベンチマーク記事(CrystalMark 2004R?のマーク値):
EeePC 4G(17306):
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080118_eeepc_bench/
EeePC 901(24731):
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080711_eeepc901_bench/

901Xで一番に嬉しかったことは、バッテリーが4時間以上持つこと。運悪く、コンセントのない場所でも安心して使える。4GXでは2時間程度だった。次に嬉しかったのは内臓の作業用SSD、いくら試用とはいえ、リムーバブルのSDにデータベースを構築するのは、決して気持ちよくはなかった。SSDでも固定ディスクという安心感がある。そして、思いのほか嬉しかったのは、Bluetoothの内臓で、携帯電話用に買ったMobileCastのMPX2200Rに繋がったこと。

1週間ほど使ってみて気になるのは、夏場の外気温で使っていると発熱がすごくて、熱でサウンドチップが誤動作するのか、スピーカからノイズが出てくる。相変わらずキーボードとマウスパッドに慣れなくてカーソルがしょっちゅうずれて、なかなか先へ進まない。

当初は、MSI Wind Notebook U100 を考えていたのが、実物を見てちとがっかり。キーボードの大きさだけは気に入ってたのに。HP 2133 Mini-Noteは、OSがVistaで、XPにするにと割高、会社で買ってもらうにはよいかも。Mini-Noteのキーボードは十分大きいが少し打ちづらい。ノートにしてはキーの奥行きがありすぎ。どちらも、HDDモデルだけというのは残念。モバイルPCのHDDはVAIO-UX92で懲りた。重たくて持って使えないので、デスクトップマシンになってしまっているVAIO-C1VRX/KはHDDが煩いので換装を考えてるが、この夏の暑さでこのC1の足のゴムが溶けていて手にくっつくので作業は延期。。。