type Pを

見切り発注して届いていたtype-Pが、10日程前に届いていたのだが、なかなかモーチベーションがあがらず、寝かせたままだった。
昨夜はアルコール摂取量も少なく、目が冴えてたので、箱から取り出してみた。

箱から取り出してみると、すぐにしまう気にはなれず、ひとしきり紙類に目をくれたあげく、電源をつないでみた。

電源を繋いで、スイッチを入れるともうあともどりはできない。うながされるまま、初期設定へと進む。キーボードがUSタイプなのだが、最初の画面で選択可能な「キーボードレイアウト」は「Microsoft IME」のままでよいらしい。ということが、取扱説明書に書かれている。箱を空けると先に目にする裸で同梱されいる1枚ぺらの「英語配列キーボードをご使用のお客さまへ」には、そんなことも書かれてなく、「標準 PS/2 101/102 キーボード」のドライバのインストールの仕方が書かれていて、この操作は初期設定後にするものである。

マカフィー・PCセキュリティセンター」については、「本機初回起動時より15日間は、
ユーザ登録を行わなくてもアップデートモジュール(一部を除く)を更新することができます。」とのことなので、後回しにする。

「インスタントモードソフトウェア使用許諾契約・GNU GPL/LGPL適用ソフトウェアに関するお知らせ」の小冊子が新鮮だった。が、中は英文ばびっしり!
"SINGLE END-USER LICENSE AGREEMENT FOR Corel InstantON(TM) SOFTWARE" にはじまり、パッケージ-ライセンス表があり、参照として以下のライセンスが記載されていた。

Exhibit 1: GNU General Public Licese
Exhibit 2: GNU Library General Public License
Exhibit 3: GNU Lesser General Public License
Exhibit 4: MIT License
Exhibit 5: BSD 2-Clause License
Exhibit 6: BSD 3-Clause License
Exhibit 7: The FreeType Project License
Exhibit 8: The XFree86 Project License
Exhibit 9: UCB/LBL License
Exhibit 10: NVIDIA Corp License
Exhibit 11: GLX Public License
Exhibit 12: CID Font Code Public License
Exhibit 13: SGI Free Software License B
Exhibit 14: mm-devel BSD License with advertisement
Exhibit 15: MOZILLA Public License
Exhibit 16: Academic Free License
Exhibit 17: Skype End User License Agreement
Exhibit 18: imlib2 Library License
Exhibit 19: libjpeg Library License
Exhibit 20: libpng library License
Exhibit 21: OpenSSL License
Exhibit 22: distributable(bitmap-fonts)
Exhibit 23: ARPHIC PUBLIC LICENSE
Exhibit 24: DejaVu (Redistributable, with restrictions)
Exhibit 25: PPP Copyrights
Exhibit 26: MPL 1.1/GPL 2.0/LGPL 2.1
Exhibit 27: Canna Project Copyright
Exhibit 28: file-4.21-3(REGALNOTICE)
Exhibit 29: X/MIT Copyrights
Exhibit 30: The Open Group
Exhibit 31: A General
Exhibit 32: The NetBSD Foundation, Inc.
Exhibit 33: Theodore Ts'o
Exhibit 34: Theo de Raadt and Damien Miller
Exhibit 35: Todd C.Miller
Exhibit 36: Thomas Winischhofer
Exhibit 37: Bitstream Vera Fonts Copyright
Exhibit 38: Bigelow & Holmes Inc and URW++ GmbH Luxi font license
Exhibit 39: BSD-style (Berkeley DB software)
Exhibit 40: ISC
Exhibit 41: libtiff
Exhibit 42: UCB license
Exhibit 43: Adobe font-adobe-100dpi/font-adobe-75dpi license
Exhibit 44: Adobe utopia font license
Exhibit 45: Sun Microsystems, Bigelow & Holmes license
Exhibit 46: font-bitstream-speedo license
Exhibit 47: font-sun-misc-1.0.0 license
Exhibit 48: OFL, SIL OPEN FONT LICENSE

プレインストールでLinux(カーネルlinux-2.6.24)の走るVAIOにわくわくする(まだ試してないが)。
とにかく、静かなSSDなのでじっと待つこと数十分。初期設定をして、キーボードドライバのインストールと変更をしたら寝てしまった。次は、ソフトウェアの更新。。。毎度のこととはいえめんどくさい。ハードウェアの交換で、OS毎移行できるようになることは、永遠にありえないのだろうか。

箱がまたひとまわり小さくなった。本体相応に電源アダプタも小さくなっていたのも嬉しい。